FXどうでしょう?聴くたびに運がよくなるお金持ちラジオ番組

FXどうでしょう?聴くたびに運がよくなるお金持ちラジオ番組

が主催する: trademeister channel

一日15分だけ働く。ZERO(無一文)から資金を創りだしトレードで人生を大逆転させる5つの法則。 学歴がなくても、資金や人脈がなくてもリストラされても、就活に失敗してもあきらめる必要はありません。 日々のルーティンの中でもがいている人たちに贈る、「地盤がゼロでも起業できるノウハウ」を中心に、人生の攻略法を毎週1~2回の配信でお届けしております。

すべてのエピソード

エピソード

ファンダメンタルズとは何か?

ファァンダメンタルズというのは我々の定義ではテクニカル以外のもの、 テクニカル以外で、相場チャートに影響があるものと定義づけられております。
エピソードを見る

トレーダーはもっと心を自由にしていい

トレードは一日に15分の作業。そのあとの時間は自由にすごしていい。休みはしっかり休めます。でもせっかくカラダが自由になっても、心配事、不安、ストレス、トラウマ、他人に対する妬み、恨みなどでがんじがらめになり、心が自由になってないと時間も自由に使えませんよって話。
エピソードを見る

職人さんは謙虚ですね

何かを極めた人、何かを教える人は先に始めて、やり続けて知識を深め真理を得ただけ。トレードも同じ。私も皆さんより先に始めて、やり続けて来ただけなのです。
エピソードを見る

一人の時間って大切だよって話

一人の時間ありますか?
エピソードを見る

自分にツッコミを入れてみよう。自分の間違いに気づき人生好転させるための唯一の方法

お笑いのボケとツッコミ。これは人生にも取り入れるべきギミックではないかと思っています。失敗した自分、悩んでいる自分、間違った行動をしている自分、感情的になっている自分を発見したら「自分」で自分につっこみを入れてみよう!すると人生が好転していきお金もついてきます。必ず。
エピソードを見る

安全なトレードってどんなもの?

みんな安全にいきたいですよね。何事も。ビジネスでも人生でも恋愛でも家庭でも。もちろんトレードでも。じゃあ安全ってどういう状態なのか?それを言えなければ安全を目指すことはできません。だって安全がどんなものかも知らずにそれを求められないですよね。
エピソードを見る

刈り取りビジネス

大抵のビジネスは刈り取りビジネスなんじゃないかと思います。もしくは市場規模が大きくて刈り取り続ける余地が残っているビジネスもあります。トレードは違いますって話。
エピソードを見る

グランツーリスモ7で勘違いしちゃった話

言葉や文字で伝えるというのは難しいですね。伝える側も。受けとる側も。
エピソードを見る

ディストピアは起こりうるか

マッドマックス世代はどこかディストピアはあるとうっすらおもってますね笑
エピソードを見る

一周回って。

トレードも最初の理解と、‘’一周回って‘’からの理解とでは深みが違うねって話。
エピソードを見る

歯医者さんがはしゃいじゃった話 (04:58)

何歳になっても感受性はあらまほしきことなりって話。日常生活がマンネリになると感受性が低くなり多幸感を感じにくくなりますが、ちょっとしたことで”Fun”を得るためにトレーニングする方法はあります。
エピソードを見る

数学が嫌いだった少年

人間というのは何かを学んで結果が出ないとき、どうしても人のせいにしがちです。 または、できない理由を探して自己弁護したり。自分がかわいいからですね。社会人の学びは多少なりともお金を払っているので、自分に原因があると認めるのは本当に断腸の思いです。 同じ講義、同じテキスト、同じサービスを受けても、人によって結果はまるで違ってきます。 すべての結果は自分次第だとわかっている人は1を聴いても10を知ることができる。 他人のせいにしたり、...
エピソードを見る
Close

50% Complete

あと少しで完了です。

下記に登録後、すぐに1通目のメールが届きます。

ダブルオプトインを採用しておりますので、メールボックスを確認し登録の確認をお願いいたします。